佐藤 満春/著 -- Gakken -- 2024.8 -- 518.51 /518.51


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102618046

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /518/サト/ 121001473 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル すごいトイレのはなし
副書名 1万以上の便器をみがきつづけて。
著者 佐藤 満春 /著, 伊藤 ハムスター /絵, 萩原 まお /絵  
出版者 Gakken
出版年 2024.8
ページ数 125p
大きさ 22cm
一般件名 便所
NDC分類 518.51 / 518.51
児童内容紹介 毎日行くトイレには、なぞがいっぱい。穴(あな)のむこうって、どうなってるの?便器は、どんなふうに進化してきた?トイレを深く愛し、トイレそうじを極めたお笑い芸人のサトミツさんが、トイレの世界を楽しくしょうかいします。クイズものっています。
内容紹介 トイレには、技術と工夫がつまってる! トイレそうじのプロでもある、お笑い芸人・佐藤満春が、毎日使うのに意外と知らないトイレの世界を案内する。クイズ、4コマまんがも掲載。
ISBN 978-4-05-205939-1

目次

第一章 トイレとぼくの深~い関係
  1.小学生のころ、トイレにすくわれた。そこはスイッチをオフにできる場所
  2.たまたま見たあるテレビ番組。それがトイレマニアになるきっかけに
  ホッと一息クイズ(1)
第二章 めくるめくトイレの世界
  1.新素材!? おしっこチェック!? 進化が止まらない、便器のひみつ
  2.トイレそうじがアツい! ぼくとヤマト社長の話
  マンガ 教えて! サトミツ先生(1)
  3.デパートや公園、学校… 進化する「みんなのためのトイレ」
  ホッと一息クイズ(2)
第三章 トイレのあなから世界が見える
  1.流したウンチはどこへ行く? トイレをささえるすごいしくみ
  2.想像すると、とっても大変! トイレのない世界
  マンガ 教えて! サトミツ先生(2)
  3.ぼくにとって大切な場所、トイレ。すべてはそこからはじまっていた

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。