木下 政人/著 -- Gakken -- 2024.8 -- 666.67 /666.67


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102619589

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /666/キノ/ 121000889 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 22世紀からきたでっかいタイ
副書名 ゲノム編集とこれからの食べ物の話
叢書名 環境ノンフィクション
著者 木下 政人 /著  
出版者 Gakken
出版年 2024.8
ページ数 127p
大きさ 22cm
一般件名 たい(鯛) , 育種学 , 遺伝子工学 , ゲノム
NDC分類 666.67 / 666.67
児童内容紹介 2016年に生まれた22世紀(せいき)タイ。その正体は、ゲノム編集(へんしゅう)したマダイ。ノーベル化学賞(かがくしょう)を受賞した技術(ぎじゅつ)で、お肉たっぷりに育つように開発されたんだ。22世紀タイをつくった木下(きのした)先生や、魚屋さんの親子といっしょに「食」と「生き物のしくみ」を学ぼう。
内容紹介 ノーベル化学賞を受賞したゲノム編集の新技術で、食べられる部分を増やした22世紀タイ。それって安全? 食べ物の未来はどうなるの? 「食」と「生き物のしくみ」を紹介します。
ISBN 978-4-05-205830-1

目次

プロローグ
1日目 食べ物と生き物の小さくて大きなひみつ
コラム いろいろな生き物の細胞
コラム 研究者の仕事
2日目 ゲノム編集ってなんだ?
3日目 いよいよ実験! でっかいタイをつくる
コラム 遺伝子組換えとは
エピローグ
コラム いろいろなゲノム編集食品
この言葉ってどんな意味?

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。