倉石 平/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2024.9 -- 783.1 /783.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102627618

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /783/バス/ 121050421 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル バスケットボールIQドリル
副書名 判断力を伸ばす!
叢書名 ジュニアコツがわかる本
著者 倉石 平 /監修  
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2024.9
ページ数 128p
大きさ 21cm
一般件名 バスケットボール
NDC分類 783.1 / 783.1
児童内容紹介 ライバルに差をつけよう!初心者から中上級者まで、バスケットボールのジュニア選手に役立つドリル。ファストブレイク時の選択、ピック&ロールの仕掛け、スペーシングの考え方…。基本的なシュートから、応用テクニックの習得やスキルアップするための練習法まで、連続写真や図を用いてわかりやすく解説する。
内容紹介 チームを勝利に導くために必要な発想力と実践スキルを養える、バスケットボールのジュニア選手向けのドリル。ゴール下のシュートから2メンゲーム、瞬時の判断まで、スキル向上の考え方とトレーニング法を写真で解説する。
ISBN 978-4-7804-2892-6

目次

PART1 ゴール下のシュート習得
  IQ 01 いかに高確率なシュートを生むか
  IQ 02 ポイントを確実に奪取する
  IQ 03 コンタクトフィニッシュ
PART2 ジャンプシュートの習得
  IQ 04 バスケットボール競技で最も多いシュート
  IQ 05 ディフェンスを意識したシュート
  IQ 06 1対1でのシュート
  IQ 07 オープンをつくる
PART3 2人の協働(2メンゲーム)
  IQ 08 2メンゲームのオプション
  IQ 09 スクリーンの仕掛け
  IQ 10 効果的なボールスクリーン
  IQ 11 ハンドオフプレーの使い方
  IQ 12 ポストを使った2メンゲーム
  IQ 13 基本の動き方を理解する
PART4 瞬時の判断で勝利する
  IQ 14 クリエイティブな仕掛け
  IQ 15 オフボールマンの優先順位
  IQ 16 ボールレシーブからの仕掛け
  IQ 17 数的優位なときの仕掛け

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。