小西 範幸/編著 -- 同文舘出版 -- 2024.9 -- 335.15 /335.15


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102628842

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /335.1/KO75/ 116543661 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル サステナビリティ情報の会計・保証・ガバナンス
叢書名 日本監査研究学会リサーチ・シリーズ
著者 小西 範幸 /編著  
出版者 同文舘出版
出版年 2024.9
ページ数 15,315p
大きさ 22cm
一般件名 企業の社会的責任 , ディスクロージャー(経営) , コーポレートガバナンス
NDC分類 335.15 / 335.15
内容紹介 サステナビリティ情報の開示には、会計、保証、ガバナンスの一体的な改革が求められる。これら3つの視点について各国の潮流を整理しつつ、わが国の現状と課題を考察する。
ISBN 978-4-495-21066-3

目次

序章 サステナビリティ情報とコーポレートガバナンス
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 研究の背景と構成
  Ⅲ 研究の特徴
  Ⅳ サステナビリティ情報と会計
  Ⅴ サステナビリティ情報と会計・保証・ガバナンス
  Ⅵ おわりに
第Ⅰ部 英米のコーポレートガバナンスの制度
第1章 英国におけるコーポレートガバナンス改革の特徴
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ コーポレートガバナンス改革の変遷
  Ⅲ ガバナンスコードとナラティブレポート
  Ⅳ ガバナンスと会計の展開
  Ⅴ 会計,保証,ガバナンスの展開
  Ⅵ おわりに
第2章 英国における内部統制とコーポレートガバナンスの近時の展開
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 「監査とコーポレートガバナンスの信頼回復」にみる内部統制の強化
  Ⅲ 「監査とコーポレートガバナンスの信頼回復」にみる新しい企業報告書
  Ⅳ コーポレートガバナンス強化を支える新しい規制機関ARGA
  Ⅴ コーポレートガバナンスコード2023年改訂案の公表
  Ⅵ 直近の展開
  Ⅶ おわりに
第3章 英国のサステナビリティ関連財務情報に対する保証の現状
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ サステナビリティ関連財務情報の保証に関連するCGC改訂案
  Ⅲ サステナビリティ関連財務情報に対する保証の現状
  Ⅳ AAP
  Ⅴ おわりに
第4章 米国における気候関連情報の開示と内部統制の展開
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 米国における財務報告と内部統制
  Ⅲ 気候関連情報開示
  Ⅳ 内部統制の拡充
  Ⅴ 気候関連情報の開示と内部統制
  Ⅵ おわりに
第Ⅱ部 サステナビリティ情報の保証の理論
第5章 Credibility概念からの監査・保証の検討
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ ASOBACにおけるCredibilityの水準
  Ⅲ ASOBACの監査とIFAEの保証業務
  Ⅳ CTモデルにおけるCredibility
  Ⅴ おわりに
第6章 サステナビリティ情報と保証の考え方
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ サステナビリティ情報の保証類型
  Ⅲ 年次報告書に対する一元的保証
  Ⅳ 財務諸表情報に対する監査と連携したサステナビリティ情報に対する保証
  Ⅴ おわりに
第7章 サステナビリティ情報に対する保証の制度的枠組み
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 非財務情報の開示
  Ⅲ サステナビリティ情報開示基準の整備
  Ⅳ サステナビリティ情報の信頼性
  Ⅴ サステナビリティ情報に対する保証
  Ⅵ リスク・アプローチによる保証業務
  Ⅶ おわりに
第8章 サステナビリティ情報に対する保証の役割
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 開示情報の生来的信頼性
  Ⅲ 開示情報に対する保証の役割
  Ⅳ 保証の枠組み
  Ⅴ おわりに
第Ⅲ部 コーポレートガバナンスの実務
第9章 サステナビリティ情報の開示と保証に関する国際的実態調査
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 用語の整理と国際的調査の限界
  Ⅲ サステナビリティ情報の開示および保証に関する国際的動向
  Ⅳ 投資家,企業および保証プロバイダーの見解
  Ⅴ おわりに
第10章 日本の統合報告書におけるガバナンス責任者の有効な関与
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 統合報告書と国際統合報告フレームワークの概要
  Ⅲ フレームワークにおけるガバナンス責任者による責任表明の要求事項
  Ⅳ 日本企業における取締役会の役割と課題
  Ⅴ 日本企業の統合報告書におけるガバナンス責任者による責任表明の実態分析
  Ⅵ おわりに
第11章 サステナビリティ情報の保証に関する実証分析
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 先行研究
  Ⅲ リサーチデザイン
  Ⅳ 分析
  Ⅴ おわりに
補章1 <鼎談>サステナビリティ情報の開示制度の確立に向けて
  Ⅰ はじめに-研究の背景-
  Ⅱ コーポレートガバナンスの潮流
  Ⅲ 内部統制とは
  Ⅳ ガバナンス責任者とは
  Ⅴ 合理的保証を実施するには
  Ⅵ 保証とガバナンスの議論の今後の展開
  Ⅶ おわりに
補章2 ESG環境下における不正リスクの管理について
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 職業上の不正の分類とそのリスク管理
  Ⅲ 職業上の不正の発見,不正の多い業界,不正対策の有効性および犯行者と不正の兆候について
  Ⅳ ESGサステナビリティ情報について
  Ⅴ おわりに-財務情報とESG情報の統合について-

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。