岡田 博元/監修 -- あかね書房 -- 2024.9 -- 548.3 /548.3


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102628913

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /548/ココ/1 121054761 児童図書 利用可 市町巡回貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ここがすごい!ロボット図鑑 1
著者 岡田 博元 /監修  
出版者 あかね書房
出版年 2024.9
ページ数 47p
大きさ 31cm
一般件名 ロボット
NDC分類 548.3 / 548.3
児童内容紹介 今、わたしたちの生活を、さまざまなロボットがささえています。しごとをたすけるロボットたちをとりあげて、そういったロボットたちがどうして作られるようになったのか、どんなところで、どのように活やくしているのかを紹介(しょうかい)。ロボットに使(つか)われるぎじゅつもわかりやすく説明(せつめい)します。
内容紹介 あぶない作業を人に代わってするロボットや、物を運んだり作ったりするロボットなど、しごとをたすけるロボットたちを豊富な写真で紹介する。動画を視聴できるQRコード(図書館利用可)、書き込めるロボットカード付き。
ISBN 978-4-251-06810-1

目次

◆キャラクターしょうかい/ロボットカードの使い方
1章 あぶない作業を人に代わってするロボットたち
  まんが きけんなしごとはロボにおまかせ!
  人に代わり電線工事を行う! 零式人機
  零式人機Ver.2.0 作った人に聞いてみた!
  じょうぶなヒューマノイド カレイド
  4本の足で自由自ざいに歩く! Spot
  消ぼう隊に代わって火事の中へ! ブルートレーサー
  下水道管の中を点けん! ミミズロボット
  海の中で点けんをする! Honda ROV
  全身のかんせつか回る! アトラス
2章 運ぶ! 作る! 人を手伝うロボットたち
  まんが 手伝って! ロボット
  人に代わりものをとどける! DeliRo
  自動運転で田植えをする! アグリロボ田植え機
  おすしを速くたくさん作る! シャリ玉皿盛付機
  自動でイチゴをつむ! ロボつみ
  せんさいな手じゅつをする! hinotori
  工場で働くロボットたち!
  コラム これもロボット? AIってなあに?(1)
3章 未来を感じるロボットたち
  まんが 未来をちょっと見てみよう!
  自分の分身になる! Hondaアバターロボット
  本物のイルカにそっくり! デル
  火星に生命がいたかを調べる パーサビアランス
  うちゅうのなぞをとき明かす はやぶさ2
  車がロボットに変身! アーカックス
  コラム これもロボット? AIってなあに?(2)
◆さく引

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。