鈴木 孝男/編著 -- 学芸出版社 -- 2024.9 -- 369.3 /369.3


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102629394

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /369.3/J53/ 116544115 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual
県立(本館) 郷土室 S/369/SU96/ 130588940 郷土資料 禁帯出 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 事例でみる住み続けるための減災の実践
副書名 暮らし・コミュニティ・風景を地域でつなぐ手法
著者 鈴木 孝男 /編著, 菊池 義浩 /編著, 友渕 貴之 /編著, 後藤 隆太郎 /編著, 下田 元毅 /編著, 林 和典 /編著, 江端 木環 /編著, 沼野 夏生 /著, 浅井 秀子 /著, 岡田 知子 /著, 佐藤 栄治 /著, 本塚 智貴 /著, 田澤 紘子 /著, 田中 暁子 /著, 澤田 雅浩 /著  
出版者 学芸出版社
出版年 2024.9
ページ数 200p
大きさ 21cm
一般件名 災害予防
NDC分類 369.3 / 369.3
内容紹介 自然災害を乗り越え、地域に住み続けるための全国各地の実践集。伝統知から、大災害での対応、住民主体の未来への備えまで、月刊雑誌『ニューライフ』で紹介した事例等を、豊富な写真・地図とともにわかりやすく説明する。
ISBN 978-4-7615-2913-0

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。