徳江 順一郎/編著 -- 同文舘出版 -- 2024.9 -- 689.8 /689.8


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102631723

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /689.8/TO35/ 116545237 一般図書 利用可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ラグジュアリー・ホスピタリティ
副書名 これからの日本を変える高付加価値観光
著者 徳江 順一郎 /編著  
出版者 同文舘出版
出版年 2024.9
ページ数 10,205p
大きさ 21cm
一般件名 旅館
NDC分類 689.8 / 689.8
内容紹介 ラグジュアリー・ホテルが日本の観光をどう変えるのか? ラグジュアリーの本質とその市場構成者を検討し、御三家をはじめとした日本のホテル史を再検証の上、高付加価値観光をとりまく状況と展望をわかりやすく解説する。
ISBN 978-4-495-39093-8

目次

第1章 ラグジュアリー・ホスピタリティの概観
  1 はじめに
  2 ラグジュアリー・ホテルとは
  3 ラグジュアリー観光の特徴
  4 ホスピタリティ産業以外のラグジュアリー観光の牽引役
  5 ラグジュアリーと経済
  6 ラグジュアリーの研究に向けて
第2章 語源から考察するラグジュアリー
  1 はじめに
  2 語源から考えるラグジュアリー
  3 ラグジュアリーの本質
第3章 ラグジュアリー・ホスピタリティ市場の構成者:供給側
  1 はじめに
  2 ラグジュアリー・ホテルを展開する企業
  3 他事業におけるラグジュアリー
第4章 ラグジュアリー・ホスピタリティ市場の構成者:需要側
  1 はじめに
  2 需要側の前提
  3 世界の富裕層
  4 日本の富裕層
  5 富裕層の形成と時代変化
  6 準富裕層とラグジュアリーの「日帰り客」
第5章 ラグジュアリー・ホスピタリティ市場の構造
  1 はじめに
  2 中価格帯市場とプレミアム市場の変遷
  3 商品ラインにおける「縦の拡がり」としてのプレミアム市場
  4 プレミアム消費における2つの側面
  5 ラグジュアリー・ホスピタリティ市場の概観
第6章 ホテルの各部門におけるラグジュアリー
  1 はじめに
  2 宿泊部門:客室の要素から考えるラグジュアリー
  3 料飲サービス部門における変化
  4 宴会部門におけるラグジュアリー
  5 ブライダル部門におけるラグジュアリー
  6 ホテルの部門とラグジュアリー概念
第7章 東京における「ホテル御三家」の系譜
  1 はじめに
  2 御三家と賓客
  3 御三家の歴史:1960年代半ばまで
  4 御三家の特徴
  5 御三家とラグジュアリー・ホテル
第8章 大阪のホテル史-「迎賓館ホテル」を中心に-
  1 はじめに
  2 迎賓館ホテルとは
  3 大阪におけるホテルの歴史
  4 営業方針・価値観の変化
  5 ラグジュアリー・ホテルへの視座
第9章 日本各地におけるラグジュアリー・ホテルの事例
  1 はじめに
  2 各都市を代表する歴史あるホテルの状況
  3 特別フロアの設定によるラグジュアリー・ホスピタリティの事例
  4 旅館の事例
第10章 ラグジュアリー・ホスピタリティ実現のための理論的検討
  1 はじめに
  2 高価格帯消費の特徴
  3 ラグジュアリーにおける4P
  4 高付加価値ホスピタリティにおける規模の問題
  5 ラグジュアリー・ホスピタリティ実現のために

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。