すずき らな/著 -- 誠文堂新光社 -- 2024.10 -- 725.4 /725.4


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102633495

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /725/スズ/ 121159388 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル みんなで描こう!黒板アート 学校行事編
著者 すずき らな /著, 子供の科学編集部 /編  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2024.10
ページ数 63p
大きさ 27cm
一般件名 黒板画
NDC分類 725.4 / 725.4
児童内容紹介 いつも見なれた黒板が、想いを伝えるキャンバスになる!卒業式や文化祭、運動会など、感謝や労い、応援(おうえん)する気持ちをひとつにする場面で活躍(かつやく)する「黒板アート」。必要な道具や基本テクニック、入学式・修学旅行・合唱祭・お楽しみ会などの学校行事にちなんだ作例を紹介(しょうかい)する。
内容紹介 教室の中心にある黒板に、チョークで色付けをして作品が生まれる「黒板アート」。その描き方やテクニックを紹介する。入学式など、学校行事にちなんだ作例が満載。メイキング動画が見られるQRコード付き(図書館利用可)。
ISBN 978-4-416-52436-7

目次

小学生と一緒に描いてみた!
黒板アートに使う道具
基本テクニック
  1 チョークの使い方
  2 消して描く
  3 明るさをコントロールする
  4 補助線を引く
  5 7色のチョークでたくさんの色を作る
  6 キャラクターを描く
  7 立体的な文字を描く
  8 プロジェクターを使う
いろいろなシーンで使える 光のキラキラ
星のオーナメントを描いてみよう
装飾に使える 輪飾りを描こう
黒板アートで描く学校行事
  その1 おめでとう! 入学式
  その2 ようこそ! 進級・進学
  その3 ファイト! 運動会
  その4 素敵な思い出! 修学旅行
  その5 歌おう! 合唱祭
  その6 わくわく! お楽しみ会
  その7 ようこそ日本へ! おもてなし
  その8 歩き出そう! 卒業式

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。