青山 剛昌/原作 -- 小学館 -- 2024.10 -- 209 /209


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102634018

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 M/209/アオ/2-6 121158695 児童図書 利用可 市町巡回貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界史探偵コナン シーズン2-6
叢書名 CONAN HISTORY COMIC SERIES
著者 青山 剛昌 /原作  
出版者 小学館
出版年 2024.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
一般件名 世界史
NDC分類 209 / 209
児童内容紹介 1969年のイギリス・ロンドンに飛ばされた朝陽(あさひ)とうめは、ジョン・レノンと出会い、「ヘイ・ジュード」をうまく歌うコツを教えてもらう。さらに、フェスの準備(じゅんび)を手伝っている最中、デビッド・ボウイをさがしにいくことになり…。コナンたちと音楽の歴史(れきし)を学ぼう!
内容紹介 歴史をつくってきたのはだれだ!? 名探偵コナンが「世界の歴史」をナビゲート。シーズン2-6では、「HEY JUDEってどんな歌?」「ロンドンでサマーフェスティバル!」「奪われた歌声」など、音楽の歴史に迫る。
ISBN 978-4-09-296729-8

目次

ようこそ時間冒険の世界へ!
人物&アイテム紹介
時間冒険のしおり
FILE.1 決着への前奏
FILE.2 HEY JUDEってどんな歌?
FILE.3 ロンドンでサマーフェスティバル!
FILE.4 奪われた歌声
FILE.5 引き裂かれた人びと
FILE.6 希望は壁を越えて響く
[コナンの推理NOTE]
  人類の歴史は、いつも「音」とともにあった!
  音楽は世界を結ぶ! 世界の民族音楽地図
  音楽家が集まった「音楽の都」ウィーン誕生!
  音は数字であらわせる!? 「ドレミ」の発見!
  音楽を記録し、再生する工夫と挑戦の歴史
  差別と戦争をなくせ! アメリカを変えた音楽の力
  「革命」は音楽とともに! 世界を変えた自由な音楽
  音楽は宇宙の共通語!? 地球を飛び出した音楽達

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。