李 晨/著 -- 花伝社 -- 2024.11 -- 332.2 /332.2


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102641958

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /332.2/R32/ 116555640 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アジア経済から考える高成長・中成長・低成長
副書名 中国、韓国、インドに見る経済成長モデル分析
著者 李 晨 /著  
出版者 花伝社
出版年 2024.11
ページ数 226p
大きさ 21cm
一般件名 アジア-経済 , 経済学-社会主義 , 経済成長
NDC分類 332.2 / 332.2
内容紹介 2000年代以降、世界経済を牽引してきたアジア諸国の経済成長は、曲がり角を迎えている。マルクス派最適成長モデルでの分析を通じて、アジア各国の直面する課題を抽出し、成長期とは異なる新たな社会のあり方を模索する。
ISBN 978-4-7634-2145-6

目次

第1部 経済成長理論分野におけるマルクス派最適成長モデルの位置付け
  第1章 経済成長理論分野における再生産表式論の位置付け
  第2章 中国におけるマルクス経済学の展開
  第3章 再生産表式論と新古典派最適成長理論とを統合としたマルクス的最適成長モデル
第2部 理論編:マルクス派最適成長論の実証モデルとしての諸改良
  第4章 労働成長率・技術進歩率を考慮したマルクス派最適成長モデルの基本モデルの改良及びMathematicaによる数値解法の提案
  第5章 資本財部門における資本投入を考慮したマルクス派最適成長モデル実証モデルの構築及び方法の提示
  第6章 マルクス派最適成長モデル実証のための2部門データ構築
第3部 実証編:アジアにおける成長段階のバリエーション
  第7章 韓国経済
  第8章 中国経済
  第9章 インド

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。