北川 源四郎/編 -- 講談社 -- 2024.12 -- 007.609 /007.609


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102647203

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /007.6/KY7/ 116559410 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 教養としてのデータサイエンス
叢書名 データサイエンス入門
著者 北川 源四郎 /編, 竹村 彰通 /編, 内田 誠一 /著, 川崎 能典 /著, 孝忠 大輔 /著, 佐久間 淳 /著, 椎名 洋 /著, 中川 裕志 /著, 樋口 知之 /著, 丸山 宏 /著  
出版者 講談社
出版年 2024.12
ページ数 11,267p
大きさ 21cm
一般件名 データマイニング , ビッグデータ , 人工知能 , 数理統計学
NDC分類 007.609 / 007.609
内容紹介 「数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)モデルカリキュラム」のうち、「導入」「基礎」「心得」のキーワードを網羅的に扱う標準的な入門書。多くの事例の紹介や豊富な図解、練習問題も収録する。
ISBN 978-4-06-537939-4

目次

第1章 <導入>社会におけるデータ・AI利活用
  1.1 社会で起きている変化
  1.2 社会で活用されているデータ
  1.3 データとAIの活用領域
  1.4 データ・AI利活用のための技術
  1.5 データ・AI活用の現場
  1.6 データ・AI利活用の最新動向
第2章 <基礎>データリテラシー
  2.1 データを読む
  2.2 データを説明する
  2.3 データを扱う
第3章 <心得>データ・AI利活用における留意事項
  3.1 データ・AIを扱う上での留意事項
  3.2 データを守る上での留意事項

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。