平野 正樹/編著 -- 電気学会 -- 2024.12 -- 540.9 /540.9


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102648534

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /540.9/TO58/ 116563487 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 電気施設管理と電気法規解説
著者 平野 正樹 /編著  
出版者 電気学会
出版年 2024.12
ページ数 14,311p
大きさ 21cm
一般件名 電気事業 , 電気-法令
NDC分類 540.9 / 540.9
内容紹介 電気主任技術者に不可欠な、電気施設管理と関連法令の知識を体系的に解説した大学・高専用教科書。電気主任技術者試験問題の例も掲載。再生可能エネルギーの普及に伴う課題など、最近の環境変化を踏まえ改訂。
ISBN 978-4-88686-322-5

目次

序論
第1章 総論
  1.1 電気の特性
  1.2 電気を取り巻くエネルギー問題
  1.3 電気事業の歴史
  1.4 世界主要国の電気事業
第2章 電力需給計画および調整
  2.1 総説
  2.2 需要
  2.3 供給力
  2.4 電力需給計画
  2.5 電力需給調整
第3章 電気施設の建設と運用
  3.1 総説
  3.2 電源開発計画
  3.3 電力施設と環境保全
  3.4 再生可能エネルギー
  3.5 電力系統の構成
  3.6 電力系統運用
  3.7 電気施設の保守管理
第4章 電気料金と電力市場
  4.1 総説
  4.2 電気料金制度の変遷
  4.3 電気料金制度
  4.4 電気料金の算定(特定小売供給約款の料金)
  4.5 電気料金の構成
  4.6 電気料金収入と電力コスト
  4.7 電力市場
  4.8 託送料金
第5章 電気関係法令
  5.1 総説
  5.2 電気事業の運営に関する規制
  5.3 電気施設などの保安,環境影響評価に関する法規
  5.4 電気の計量,規格,標準に関する法律
  5.5 エネルギー政策に関する法規
第6章 電気設備技術基準とその解釈
  6.1 総説
  6.2 総則
  6.3 電気の供給のための電気設備の施設
  6.4 電気使用場所の施設
  6.5 国際規格の取入れ
  6.6 分散型電源の系統連系設備

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。