あかね書房/編 -- あかね書房 -- 2025.3 -- 916 /916


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102668160

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /916/ミラ/1 121182802 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 未来に残す・児童文学作家と画家が語る戦争体験 1
著者 あかね書房 /編  
出版者 あかね書房
出版年 2025.3
ページ数 175p
大きさ 22cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945)
NDC分類 916 / 916
児童内容紹介 戦争に敗ける年の春、ぼくは家族と大阪府堺(さかい)市から府下泉南郡の農村に疎開(そかい)した。その農村に向いのおじさんがやってきて、堺が焼け、おじさんの家族はみんな焼け死んだという。おじさんの家にはぼくの好きな女の子がいて…。児童文学の作家と画家が平和への祈(いの)りをこめて伝える戦争体験。
内容紹介 児童文学の作家と画家が、平和への熱い祈りをこめて現代の子どもたちに語りつたえる戦争体験記録集。1は、山下明生「ああ、戦争ごっこ」、長新太「火の海」などを収録する。原子爆弾等の資料も掲載。
ISBN 978-4-251-09798-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ああ、戦争ごっこ 山下 明生/著 6-29
火の海 長 新太/作 32-35
ぼくと同じ年になれなかった子 田島 征三/著 36-41
おふくろさんのいくさが始まる… 今江 祥智/著 42-61
おににかったみーさいな 梶山 俊夫/作 62-65
お母さんお天氣ですか 谷 真介/文 66-93
たべもののうらみ 田畑 精一/著 94-97
受けた教育のことから 三木 卓/著 98-111
イノチの予科練 寺村 輝夫/著 114-137
中学生時代 佐藤 さとる/著 140-156

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。