谷本 雄治/文・写真 -- ポプラ社 -- 2025.4 -- 460 /460


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102669645

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /460/タニ/2大 121182331 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 見る知るふれあう学校のまわりの自然たんけん図鑑 2
著者 谷本 雄治 /文・写真, やました こうへい /絵  
出版者 ポプラ社
出版年 2025.4
ページ数 49p
大きさ 29cm
一般件名 生物 , 観察
NDC分類 460 / 460
児童内容紹介 夏は、生きものが元気に活動(かつどう)する季節(きせつ)。学校や家のまわりで、どんな自然(しぜん)に出会えるかな?トノサマバッタ、オオバコなど、夏の自然を写真(しゃしん)やイラストとともに紹介(しょうかい)。実験(じっけん)や工作、観察(かんさつ)のしかたものっています。
内容紹介 学校のまわりで見られる生きものや植物などを、写真・イラストとともに詳しく解説する。自由研究のヒントになる、簡単な実験や工作、観察のしかた等も紹介。2は、カマキリ、ドクダミなど、夏の自然を取り上げる。
ISBN 978-4-591-18471-4

目次

●はじめに・この本の見かた
動物
  ●トノサマバッタ
  ●カマキリ
  ●クマバチ
  ●センチコガネ
  ●カナブン・コガネムシ
  夏に出会えるキラキラ昆虫
  ●ゾウムシ
  ●オトシブミ
  ●スズメガ
植物
  ●ドクダミ
  ●オオバコ
  ●タヌキモ
  ●アカザ
  ●ヤマモモ
  夏に出会えるいろいろな花
●さくいん

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。