木川 大輔/編著 -- 白桃書房 -- 2025.3 -- 007.35 /007.35


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102671397

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /007.3/KI21/ 116575333 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual
電子書籍 KinoDen /// 320016298 電子一般 禁帯出 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 成熟プラットフォームの持続的成長戦略
副書名 競争環境下の衰退現象と再成長への着目
著者 木川 大輔 /編著  
出版者 白桃書房
出版年 2025.3
ページ数 9,273p
大きさ 22cm
一般件名 情報産業 , ソーシャルメディア
NDC分類 007.35 / 007.35
内容紹介 ニコニコ動画、クックパッド、ミクシィ…。一度は成功したプラットフォームビジネスが、その競争力を持続させることができないのはなぜか。衰退のメカニズムを分析し、持続的な成長を実現するためのヒントを提示する。
ISBN 978-4-561-26798-0

目次

序章 問題設定:成熟したプラットフォームの衰退
  1.問題提起
  2.問題の現象的背景
  3.問題の理論的背景
  4.プラットフォーム研究初期の論点
  5.研究関心のシフト:初期の成長から成熟段階へ
  6.本書の研究課題と構成
第Ⅰ部 環境変化に直面したソーシャルメディア型プラットフォームの衰退
第1章 理論的検討(1):成熟プラットフォームの競争力の促進・阻害要因
  1.文献レビューの方法と対象
  2.プラットフォーム研究におけるプラットフォームの分類
  3.媒介型プラットフォームの競争力向上の促進・阻害要因
  4.基盤型プラットフォームの競争力向上の促進・阻害要因
  5.文献レビューの総括とソーシャルメディア型プラットフォームの理論的位置づけ
  6.課題の所在
  7.小括
第2章 理論的検討(2):ソーシャルメディア型プラットフォームの企業行動と補完者エンゲージメント
  1.成熟段階のソーシャルメディア型プラットフォームが直面する課題
  2.エンゲージメント概念への着目
  3.環境変化との関係
  4.小括
第3章 第I部のリサーチクエスチョンと研究方法
  1.これまでの議論の振り返りとリサーチクエスチョンの導出
  2.リサーチの範囲設定と分析枠組み
  3.研究方法と事例の選択
  4.小括
第4章 環境変化と認知的慣性-ニコニコ動画の事例-
  1.事例分析の視点
  2.研究の方法
  3.事例
  4.議論
  5.小括
第5章 認知的慣性の克服後に待ち受け得る二重の慣性-クックパッドの事例-
  1.事例分析の視点
  2.研究の方法
  3.事例
  4.議論
  5.小括
第6章 後発者への同質化の陥穽-ミクシィの事例-
  1.事例分析の視点
  2.研究の方法
  3.事例
  4.議論
  5.小括
第7章 環境変化に直面したソーシャルメディア型プラットフォームの比較事例分析
  1.リサーチクエスチョン(RQ1)と分析枠組みの整理
  2.各事例の発見事実の振り返りと整理
  3.議論:補完者マネジメント失敗の背後にある論理
  4.結論とインプリケーション
  5.小括
第Ⅱ部 ソーシャルメディア型プラットフォームの持続的な成長に向けた萌芽的研究
第8章 理論的検討:プラットフォーム企業の持続的な成長に向けた検討
  1.成熟プラットフォームの長期的な成長と多角化
  2.リサーチクエスチョンの導出と研究の方法
  3.小括
第9章 プラットフォーム境界資源と補完者エンゲージメント-ニコニコチャンネルの事例-
  1.事例分析の視点
  2.研究の方法
  3.事例
  4.議論とインプリケーション
  5.小括
第10章 水平的補完性を活用したプラットフォームの多角化-pixivの事例-
  1.事例分析の視点
  2.研究の方法
  3.事例
  4.考察とインプリケーション
  5.小括
終章 プラットフォームビジネスの持続的成長に向けて
  1.研究の背景と研究課題の再確認
  2.主要な発見の総括
  3.本書のインプリケーション
  4.本書の限界と境界条件について
  5.本書の意義と今後の展望

リンク

タイトル 注記
ログインする 閲覧には利用者カードによるログインが必要です。

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。