イカロスのりものKids編集部/編 -- イカロス出版 -- 2025.6 -- 516.25 /516.25


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102683620

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /516/オモ/ 121191191 児童図書 利用可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル おもしろ踏切大百科
副書名 全国のユニークな踏切が大集合!
叢書名 イカロスのりものKids
著者 イカロスのりものKids編集部 /編  
出版者 イカロス出版
出版年 2025.6
ページ数 79p
大きさ 26cm
一般件名 踏切
NDC分類 516.25 / 516.25
児童内容紹介 東京・山手線で唯一(ゆいいつ)の踏切とは?船のための踏切があるの?北海道から九州(きゅうしゅう)まで、全国(ぜんこく)のユニークな踏切(ふみきり)が大集合(しゅうごう)!踏切がどうなっているのか、踏切の種類(しゅるい)、踏切のいろいろな装置(そうち)、踏切を作っている会社も紹介(しょうかい)します。
内容紹介 北海道から九州までのおもしろ踏切をはじめ、海や山の踏切、船のための踏切、踏切装置の種類と名称などを、たくさんの写真とともに紹介する。踏切の音や動きを楽しめる動画のQRコード付き。
ISBN 978-4-8022-1618-0

目次

第二中里踏切
踏切ってどうなっているの?
踏切の種類
踏切の装置いろいろ
踏切を作る会社を特別取材
海の踏切
山の踏切
全国のおもしろ踏切大集合!
  北海道
  東北
  コラム 踏切が楽しい鉄道 1 東急電鉄
  関東
  コラム 踏切が楽しい鉄道 2 福井鉄道
  中部
  コラム 踏切が楽しい鉄道 3 えちぜん鉄道
  近畿
  コラム 踏切が楽しい鉄道 4 京津線

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。