本村 浩之/監修 -- 朝日新聞出版 -- 2025.7 -- 481.72 /481.72


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102690446

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /481/アシ/ 121194641 児童図書 利用可 市町巡回貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル あした話したくなるなぞがいっぱい!海のいきもの
著者 本村 浩之 /監修, 朝日新聞出版 /編著  
出版者 朝日新聞出版
出版年 2025.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
一般件名 海洋動物
NDC分類 481.72 / 481.72
児童内容紹介 ペンギンにはたかれると骨折(こっせつ)する!?シーラカンスが生き残れたのはまずかったから!?ニシンはおならで会話できる!?若(わか)返るクラゲがいる!?思わずだれかに教えたくなる、海のいきもののすごい生態(せいたい)、おどろきの能力(のうりょく)、意外な素顔(すがお)などを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 ジンベエザメには8000本の歯がある!? ラッコは地球上でもっとも毛深い!? サンマには胃がない!? 思わず誰かに教えたくなる、海のいきものにまつわる話を紹介する。深海などに関するコラムも掲載。
ISBN 978-4-02-332426-8

目次

1章 あした話したくなる 海の人気者のすごい生態
  ジンベエザメは口に8000本の歯がある
  イルカとカバは親せき同士
  マッコウクジラは頭から相手をマヒさせる超音波を出す
  コウテイペンギンは500m以上もぐれる
  アザラシは水中で昼寝ができる
  ラッコは地球一毛深い
  タコはストレスで自分の足を食べることがある
  ウミガメは産卵場所の温度でオスかメスかが決まる
  カクレクマノミは群れで一番大きいオスがメスになる
2章 あした話したくなる かわいいヤツらのすごい生態
  チンアナゴは時々うんちを食べてしまう
  ペンギンにはたかれると骨折する
  深海のアイドルメンダコはとってもクサい
  トビウオは40秒以上も空を飛べる
  タツノオトシゴはオスが子どもを産む!?
  ニシンはおならでコミュニケーションできる
  テッポウウオは百発百中の水鉄砲でエサを取る
  ヒトデは体がちぎれても再生できる
  ホタテガイはジェット推進で海の中を移動する
3章 あした話したくなる 海の一番強いヤツ! 最強王はおれだ!
  シャチは海の中で最強のいきもの
  シロナガスクジラは現在の地球上でもっとも大きい
  ホホジロザメの歯は何度でも生えかわる
  「海のゴミ箱」と呼ばれるサメがいる
  ゾウアザラシは1頭のオスがたくさんのメスを独り占めする
  ヒョウアザラシはペンギンやアザラシ、オットセイも襲う!
  ダイオウイカは海の巨大怪物のモデルになった
  動物の中で最強の毒を持つクラゲがいる!
  400年も生きるサメがいる!
4章 あした話したくなる 変わり者だらけ! すごすぎる深海の世界
  シーラカンスが生き残れたのはまずかったから!?
  自分の体を切り離せる魚がいる
  チョウチンアンコウは交尾するとメスがオスを吸収してしまう
  タカアシガニは脱皮の途中で死ぬことがある
  マンボウの皮ふはライフル銃も貫通しない!?
  頭がスケスケの魚がいる
  数億年前から姿の変わらないサメがいる
  深海には世界最大のダンゴムシがいる
  深海1万mにすむエビがいる!
5章 あした話したくなる まだまだあるぞ! 海のいきものたちのすごい生態
  母親のおなかの中で共食いをするサメがいる
  ネコザメの卵はドリルの形をしている
  ウツボは口が二つある
  サケは人間の100万倍鼻が利く
  サンマには胃がない
  若返るクラゲがいる
  マンタは魚類で体に対する脳の割合が最大
  コバンザメは本当はサメじゃない!
  ウナギの血には毒がある
コラム
  性別が変わっちゃう魚たち!
  いくつ読める? 海のいきもの漢字クイズ!
  その1
  その2
  その3
  おもしろい名前の海のいきもの(1)
  (2)
  魚界の最大家族 スズキ目
  海にひそむ毒を持ついきものたち!

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。